ブースターにはメンテナンス剤の
ルカ250mlと新型撥水メンテナンス剤の
プロトタイプ100mlが付属するセットです。
メンテナンス剤のルカは2〜3ヶ月持続するメンテナンス剤としては持続力が高めです。
プロトタイプは被膜にならないタイプの持続が短い撥水メンテナンス剤ですが
ルカをベースコートにしてからプロトタイプを上塗ることで持続力が向上します。
施工方法は共に乾式施工(乾いたクロスで塗布する方法)を推奨します。
まずはルカを薄く乾式施工頂いて拭き取りをプロトタイプをスプレーしたクロスで行います。
プロトタイプを施工することでルカの余剰成分はほとんど拭き取ることが出来、尚且つプロトタイプはムラにならないので一石二鳥です。
作業はパネルごとに行うと良いでしょう。
最後に拭き取りクロスでコーティング膜のチェックを行えば完成です。
ルカとプロトタイプの被膜は一定期間強力な滑水防汚性能を発揮しますが、これらはメンテナンス剤ですので高い劣化耐性を持っておりません。
主コーティングを施工後に行うことを推奨します。
例えば
ジャイアントキリングや
ファイアウォール、
ゲートウェイ、その他当店の主コーティング剤をご使用されている方には強くオススメします。
ルカとプロトタイプは
インパクトや
エヴァ、
ルキアといったトップコーティングの犠牲膜となりながら滑水防汚性能の底上げをしてくれます。